■何?この企画
この企画は、私タニシの運営するHPの一万ヒット企画
よくあるタイプのサバイバル形式


■ルール
大喜利企画。よくある人数削減形式です
回を重ねるごとに人数を削っていきます


■ルール〜流れ
ボーリングは10フレームありますね
この企画は、ボーリングをモチーフに、10フレームキッチリやっていきます
CGIでやるので、多少は円滑に進行できるはずです

最初の数レーンは人数を削らずにやりますが、人数を削る時になったら投稿時にこちらで示します

未投稿が8回分続いた方もしくは二フレーム連続で未投稿した方は即脱落ということにしました (2/01 追加)


■ルール〜参加登録
CGIにて参加登録を行います
尚、受験のこともあり40人を上限とさせて頂きます
参加登録の際にメールアドレスなどを入れていただけたら助かったりします
いつ締め切るかが分からない故定期的に見た方がいいかもしれません



■ルール〜投稿
こちらが出題するお題にひたすらボケて下さい
1フレームに2回投球をするのと同様に、1フレームごとに2つのお題を出します
その2つのお題にボケてください
未投稿したらかなり不利です
通常は1週間スパンでやっていくことにしました (02/16 改訂)


■ルール〜投票
投票期間内は投票を行います
自薦は無効になりますが、投票をすると+αで加点されるので
公正公平な投票をお願いします
投票は1週間スパンで行う予定
ちなみに、投票開始に並行して投稿も開始(01/08改訂)
第五フレーム以降は投稿と投票を同時進行で行うことにしました  ( 04/08 改訂 )


■結果
なるべく早く出そうと心掛けるのでご協力よろしくお願いします


■獲得点数 (01/20 全般的に改訂)
以下の表を参照にして下されば

倒すピンの本数 条件とか
10 1位を獲る or 100〜95%分の得票数
2位を獲る or 94〜85%
3位を獲る or 84〜70%
69〜60%
59〜50%
49〜40%
39〜30%
29〜20%
19〜10%
9〜5%
未投稿 or 4〜0%

  左の表を参照にしていきます。
  尚、条件の優先順位は【指定順位獲得>規定票数獲得】としますが、
  仮に90%分の票獲得3位だった場合は9本倒した扱いとします
  この計算方法で2回分の合計を1フレームでの点数とします
 
  尚、各フレームの一投目の回で10本倒した場合はストライク扱いとなり、
  そのフレームの点数は、次フレームの点数+10となります
  そして、一投目の回で10本以下を倒し、二投目の回で倒した本数が
  10本を上回った場合はスペアとし、
  そのフレームの点数は次フレームの一投目で倒した本数+10となります
 
  (一投目で10本倒した場合はストライク、9本以下の場合には何も無し
  二投目で倒した本数と一投目で倒した本数の合計が
  10を上回った場合はスペア 【一投目でストライクを取った場合は無効】
   尚、【一投目+二投目の合計本数】がそのフレームでの獲得点とする)



  本数は、【(獲得票数)÷(その回の1位の得票数)×100】 で算出

  (例)1位の得票数が45票で自分の獲得票数が34票の時
      (34 [獲得票数] )÷(45 [1位の得票数])×100=75.55...
      四捨五入して76(%) 76%獲得したことにより、8本倒したことになります

更に追加事項(01/22 追加)
一投目で6本以上倒した方に限り、二投目で倒した本数が4分の1になります。(二投目のトップ3は例外)



■得点表の見方
普通のボーリングの表と同じ見方です
一応参考に下に置いておきます

(※) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
                                         
                   

   ※:参加者のHN
一列目:フレーム数
二列目:そのフレーム内での一投目と二投目で倒した本数
三列目:そのフレームでの合計本数


■何か一言
管理人は受験を控えている身なので、時によって更新が遅れる場合があります
なるべくそういうことが無いよう日常生活でも心掛けていきますが
早く進行させるには皆様の協力無しでは無理だと思います
どうかよろしくお願いします


■何か追記があったら
サバイバル形式でやりますが、企画終了と共に最終結果を出します
途中脱落をしたとしても、できるだけ投稿は継続してやって頂ければと思います
ランキングを付ける予定なので








(注)管理人は文章力が著しく欠けているので、うまく皆様に伝わらない事があるかと思います
   何か分からないことなどがありましたら企画専用掲示板へどうぞ